アドベントカレンダーを作りました。
A4のキャンバスに
絵を描いたり 好きなものを貼ったりして
その上に 日にちのナンバーを振ったキャンディーを貼り付けて
できあがりです。

モールやリボン、スパングルや木の葉っぱ・・・。
個性豊かで ステキなアドベントカレンダーがたくさん
できあがりました

どれも これも、本当にかわいい・・・

作りながら 子どもが口に入れる分のお菓子も
実はたくさん持っていっていたのに
案外 みんな黙々と製作したり 走り回ったりしていました

この日、長女は発表会が近いバレエの練習で行けなかったので
前日に作りました。主にチョコレートを紙で包む作業を彼女がやって
私がボンボンテープと布を貼ったのがこちら。

そして、サークルの中で作った
次女と私の合作が こちら。

ボンボンテープのぼんぼんだけをボンドで貼ってツリーにして、
次女の浴衣の余り生地をカーテンにしました。
あさみさんにもらった スパンコールのおかげで
ずいぶんステキになりました

次女が作ったのは カーテンタッセルの赤いボンボンと
ツリーの周りの絵。ですが
家に帰って飾ってみると「これ わたしが作ったのー

と大変得意げです


2人とも何度もチョコレートをはがしたり貼ったりしています。
果たして クリスマスの日まで チョコレートが残っているかしら
